第70回大会プログラム
The 70th Annual Meeting of
the Population Association of Japan

2018年6月2日(土)~ 3日(日)
開催校  明海大学

日本人口学会会長
金子隆一(国立社会保障・人口問題研究所)
大会運営委員会(明海大学)
影山純二(委員長)寺村絵里子 萩原里紗 小黒曜子
大会企画委員会
和田光平(委員長 中央大学) 中澤港(副委員長 神戸大学) 黒須里美(副委員長 麗澤大学)池周一郎(帝京大学) 大石亜希子(千葉大学) 影山純二(明海大学) 三澤健宏(津田塾大学) 増田幹人(幹事 駒澤大学)

第1日 2018年6月2日(土)

8:30 ~ 受付 5階 学生ホール

午前の部

2501 教室2502 教室2507 教室2537 教室2538 教室

9:30 ~12:30
企画セッション①
若年層の経済的自立と家族形成に関する日韓比較

組織者・座長:菅桂太(国立社会保障・人口問題研究所)

  1. 日韓若年層の経済的自立と家族形成の状況(要旨)…渡邉雄一(日本貿易振興機構アジア経済研究所)・曺成虎(韓国保健社会研究院、以下同じ)
  2. 若年層の経済的自立と異性交際の日韓比較分析(要旨)…曺成虎
  3. 地域差を考慮した若年層の自立と初婚タイミングの日韓比較(要旨)…菅桂太(国立社会保障・人口問題研究所)・曺成虎
  4. 青年層の家族形成と所得格差の日韓比較:親同居シングルの動向(要旨) …四方理人(関西学院大学)・曺成虎

9:30 ~12:30
企画セッション②
健康寿命についての包括的討論

組織者・座長:中澤港(神戸大学) (主旨説明)

  1. 健康リスク別にみた健康寿命(要旨)…村上義孝(東邦大学)
  2. 主観的健康観と日常生活動作の関係からみた健康期間の分析(要旨)…別府志海(国立社会保障・人口問題研究所)
  3. 日本の都道府県別の疾病負荷研究(1990~2015年)~停滞する健康指標と拡大する都道府県間の健康格差~(要旨)…野村周平(東京大学)

9:30 ~10:30
自由論題A-1
統計と教育

座長:三澤健宏(津田塾大学)

  1. 平成27年国勢調査オンライン回答の分析結果(要旨)…熊谷俊郎(総務省統計局)
  2. 人口学の観点による義務教育の考察(要旨)…本坊恭子(大阪大学)

10:30 ~12:30
自由論題A-2
海外研究

座長:佐藤龍三郎(中央大学)

  1. Regional variations of Fertility Levels and Trends in Sri Lanka(要旨)…Kurupitage Dilhani Wijesinghe (Reitaku University, Doctoral student)
  2. ルワンダの人口変動と土地政策:東部州を事例として(要旨)…島村由香(東京大学・院)・松田浩敬(東京大学)
  3. サブサハラアフリカの人口政策:人口ボーナス(要旨)…大橋慶太(国連人口基金)
  4. フランスにおけるムスリム移民1世・2世における宗教的食事制限の関連要因の変動(要旨)…小島宏(早稲田大学)

9:30 ~11:00
自由論題B-1
出生①

座長:桃田朗(立命館大学)

  1. 結婚前の同棲経験と婚前妊娠 日本での第一子出生の妊娠意図における多項ロジスティック分析(要旨)…茂木良平(バルセロナ自治大学人口研究センター・院)・打越文弥(東京大学・院)
  2. 子はかすがいの統計的検証 ―婚前妊娠結婚と夫婦紐帯の連関に関する多変量解析―(要旨)…南拓磨(明治大学・院)
  3. 日本の夫婦の子どもをもつ効用の認識と家族形成(要旨)…吉田千鶴(関東学院大学)

11:00 ~12:30
自由論題B-2
出生②

座長:原俊彦(札幌市立大学)

  1. 自然災害が地域の出生力に与える影響に関する研究-東日本大震災の影響について-(要旨)…鎌田健司(国立社会保障・人口問題研究所)
  2. 子どもを持つことによる満足度の種類別比較(要旨)…増田幹人(駒澤大学)
  3. 性別役割分業と出生:『21世紀出生児縦断調査』による2時点比較(要旨)…福田節也(国立社会保障・人口問題研究所)・加藤承彦(国立成育医療研究センター)

9:30 ~11:00
自由論題C-1
歴史人口

座長:鈴木允(横浜国立大学)

  1. 近世東北日本における家族形成のパターンと要因(要旨)…津谷典子(慶應義塾大学)・黒須里美(麗澤大学)
  2. 近世東北町村における人口移動の空間的広がりと地域性(要旨)…長岡篤 (麗澤大学)・高橋美由紀(立正大学)・黒須里美(麗澤大学)
  3. 種痘の普及に伴う天然痘死亡率の変化を復原する歴史GISの構築(要旨)…川口洋(帝塚山大学)

11:00 ~12:00
自由論題C-2
東京の人口

座長:丸山洋平(札幌市立大学)

  1. コーホート変化率の地域分布からみた東京圏における地域人口の動向(要旨)…田村朋子・小西純(統計情報研究開発センター)
  2. 東京都の男町と女町の形成(要旨)…坂井博通(埼玉県立大学)


午後の部

12:40 ~13:20 理事会 2503 教室

13:30 ~15:20 開催校挨拶 / 会員総会 / 学会賞授賞式 2206 教室

15:30 ~18:30 公開シンポジウム 2206 教室

生きることと幸せ
組織者:影山純二(明海大学)
座長:寺村絵里子(明海大学)

  1. 進化的視点から見た「生」と「死」の役割(要旨)…大泉嶺(国立社会保障・人口問題研究所)
  2. 「生きること」の生物学的な意味と「幸せ」の感じ方:生活不満足度のライフ・ヒストリー(要旨)…影山純二(明海大学)
  3. 日本の有配偶女性の幸福度格差―専業主婦 vs 働く妻、学歴上方婚の妻 vs 学歴下方婚の妻―(要旨)…佐藤一磨(拓殖大学)
  4. 人口史料が語る「生きることと幸せ」?! ~ 究極のパネルデータに見る前近代庶民のライフコース ~(要旨)…黒須里美(麗澤大学)

15:30 ~17:30 自由論題D-1 移動・分布 2507 教室(※公開シンポジウムと同時進行です)

座長:三澤健宏(津田塾大学)

  1. 第8回人口移動調査 東京圏の転入・転出(要旨)…貴志匡博(国立社会保障・人口問題研究所)
  2. 非大都市圏におけるコーホート規模の変化(要旨)…清水昌人(国立社会保障・人口問題研究所)
  3. 非大都市圏出生者のUターン移動におけるコーホート間変動と地域性 ―「第8回人口移動調査」の結果より ―(要旨)…中川雅貴(国立社会保障・人口問題研究所)
  4. ライフイベントに応じた移動(要旨)…林玲子(国立社会保障・人口問題研究所)

19:00 ~21:00 懇親会 1階レストラン・ニューマリンズ



第2日 2018年6月3日(日)

8:30 ~ 受付 5階 学生ホール

午前の部

2501 教室2502 教室2507 教室2537 教室

9:00 ~12:00
企画セッション③ (Panel session3)
Family Strategy vs. Child Welfare: Comparative Studies of Adoption Using Micro-Level Data from the 18th to 20th Centuries

Organizer: Satomi Kurosu (Reitaku University)
Chair: Hideki Nakazato (Konan University)
Discussants: Noriko O. Tsuya (Keio University) / Mary Louise Nagata (Francis Marion University)

  1. Adoption Practices in Northeastern Japan, 1708-1870(abstract)...Satomi Kurosu (Reitaku University), Hao Dong (Princeton University)
  2. Dividing Property and Sharing Sons: A Socio-economic Family Strategy in the 18-20th Centuries Korea(abstract)...Sangwoo Han(Sungkyunkwan University), Byunggiu Son(Sungkyunkwan University), Sungoh Kim (Sungkyunkwan University)
  3. Giveaway Daughter and Mother's Attachment: A Test of Hrdy's Mother Nature Hypothesis(abstract)...Wen Shan Yang (Academia Sinica), Chun Hao Li (Yuan Ze University)
  4. From Pragmatic to Sentimental Adoption: The Evolution of Child Adoption in the United States, 1900-2000(abstract)...Chiaki Moriguchi (Hitotsubashi University)

9:00 ~12:00
企画セッション④
生物学、疫学に見る数理人口学の応用と発展:人口学における数学的視点

組織者・座長:大泉嶺(国立社会保障・人口問題研究所)

  1. 人口動態と進化における固有関数(要旨)…大泉嶺(国立社会保障・人口問題研究所)
  2. 1回繁殖型戦略における周期性と生活環恒常性の進化(要旨)…今隆助 (宮崎大学)
  3. 時間遡及的見方による集団増殖率の解析(要旨)…杉山友規(東京大学)
  4. 基本再生産数R0の数学(要旨)…稲葉寿(東京大学)
  5. 感染症の数理モデル(要旨)…江夏洋一(東京理科大学)
  6. 性器ヘルペス感染症に対する数理モデルの構築と解析(要旨)…國谷紀良(神戸大学)

9:00 ~11:30
テーマセッション①
国勢調査の不詳問題を考える

組織者・座長:阿部隆(東北大学・院)
座長:高橋眞一(新潟産業大学)
討論者:川崎茂(日本大学)・井上孝(青山学院大学)

  1. 国勢調査の不詳問題と研究上の課題(要旨)…阿部隆(東北大学・院)・磯田弦(東北大)・澁木智之(東北大学・院)
  2. 2015年国勢調査人口移動集計における「不詳」と移動率(要旨)…菅桂太・小池司朗(国立社会保障・人口問題研究所)
  3. 不詳が少ない住宅所有関係データの精度に関する考察(要旨)…丸山洋平 (札幌市立大学)

9:00 ~11:00
自由論題E-1 出生③

座長:水落正明(南山大学)

  1. 待機児童問題に関する一考察:自治体ヒアリングの結果から(要旨)…守泉理恵(国立社会保障・人口問題研究所)
  2. 子育て支援策が子どもをもつ意欲に与える効果-ヴィネット調査データを用いたマルチレベル分析(要旨)…松田茂樹(中京大学)
  3. 祖父母との同居が男性の育児参加と次子出生との関係に与える影響(要旨)…加藤承彦(国立成育医療研究センター)・福田節也(国立社会保障・人口問題研究所)
  4. 認可保育所入所世帯と保留世帯のその後についての比較調査(要旨)…前田正子(甲南大学)

11:00 ~12:30
自由論題E-2 出生④

座長:早瀬保子(日本貿易振興機構アジア経済研究所)

  1. アメリカにおけるバースツーリズムー性別選好を中心にー(要旨)…梁凌詩ナンシー(東洋大学)
  2. 台湾における母親の就業と保育サービス利用:就業先の企業規模を考慮した分析(要旨)…可部繁三郎(日本経済新聞社)
  3. 中国新人口政策実施後の出生動向(要旨)…尹豪(福岡女子大学)


午後の部

2501 教室2502 教室2507 教室2537 教室

13:30 ~16:30
企画セッション⑤
人口・世帯の将来推計 -方法論・推計結果とその考え方-

組織者:石井太(国立社会保障・人口問題研究所)
座長・討論者:高橋重郷(明治大学)

  1. 日本の将来推計人口(平成29年推計)の方法と結果(要旨)…別府志海
  2. 第1子年齢別出生率のモデリング:競合リスクモデルによるアプローチ(要旨)…余田翔平・岩澤美帆・石井太
  3. 国際人口移動の現状と見通し(要旨)…是川夕
  4. 将来人口推計の科学的基礎と推計手法 -わが国と諸外国の比較を通じて-(要旨)…石井太・守泉理恵
  5. 全国世帯推計に見る未婚・独居の増加(要旨)…鈴木透・小山泰代・大泉嶺
  6. 地域別将来人口推計における手法と結果の概要(要旨)…小池司朗・鈴木透・菅桂太・鎌田健司

(このセッションの報告者の所属はすべて国立社会保障・人口問題研究所)

13:30 ~16:30
企画セッション⑥
少子化対策の実効性について計量的・歴史的視点から評価する

組織者・座長:池周一郎(帝京大学)
討論者:赤川学(東京大学)・山田昌弘(中央大学)・筒井淳也(立命館大学)・廣嶋清志(島根大学)

  1. 高田保馬の少子化論に学ぶ(要旨)…赤川学(東京大学)
  2. 少子化対策の実効性について歴史的視点から評価する(要旨)…池周一郎 (帝京大学)
  3. 近年の出生率反転上昇の分析―少子化対策に関わって(要旨)…廣嶋清志 (島根大学)

13:30 ~16:30
企画セッション⑦
堕胎と嬰児殺しの人口学

組織者:小西祥子(東京大学)
座長:鬼頭宏(静岡県立大学)
討論者:早乙女智子(京都大学)・沢山美果子(岡山大学)

  1. 子宝と子返し──近世農村の子育て・その光と影(要旨)…太田素子(和光大学)
  2. 避妊史における江戸時代の謎(要旨)…ファビアン・ドリクセラ(イェール大学)
  3. 藁の上からの養子:産婆による仲介ケースからみた養育者の決定(要旨)…白井千晶(静岡大学)
  4. 近年の日本における人工妊娠中絶の状況と要因について(要旨)…佐藤龍三郎(中央大学)
  5. 中絶と人口政策の古今東西(要旨)…林玲子(国立社会保障・人口問題研究所)

13:30 ~15:00
自由論題F-1 結婚と労働

座長:大石亜希子(千葉大学)

  1. 日本の配偶者サーチの伝統と変化(要旨)…永瀬伸子(お茶の水女子大学)
  2. 労働市場における格差と結婚による階層選別 -東アジア諸国における実証分析-(要旨)…佐々木昇一(神戸大学)
  3. 一般用ミクロデータ就業構造基本調査版の概要(要旨)…伊原一(統計センター)・田中雅行(総務省統計局)・北林三就(統計センター)

15:00 ~17:00
自由論題F-2 経済

座長:渡辺真知子(明海大学)

  1. 日本の人口政策の人口経済学的分析(要旨)…大塚友美(日本大学)
  2. 年齢分布と金融政策の有効性(要旨)…小黒曜子(明海大学)
  3. 年齢構成と貿易開放度に関する地域別分析(要旨)…衣笠智子(神戸大学)・福本幸男(大阪経済大学)
  4. 仮説検定による組み合わせ分析法 -修正ウィーバー法との比較研究-(要旨)…井上希(青山学院大学)